2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
無料ブログはココログ

« 2022年11月 | トップページ | 2024年10月 »

2024年4月

2024年4月 1日 (月)

「サンデーモーニング」のこと

「サンデーモーニング」(TBS系日曜8時~)の司会を務めてきた関口宏氏が番組を卒業した。関口宏氏に対しては高齢化、番組に対してはマンネリ化、リベラル的な主張について等々、批判的なコメントが多くみられた。
いつの時代にも世代間ギャップや世代間闘争は必ず存在する。
しかし、SNSという増幅装置を持たない世代にとって、あるいは、私のように匿名の意見を盲信できない者にとって、傾聴に値する希少な番組だ。 この番組の底辺に流れるものは「戦争に続く道を舗装してはならない」、「権力を監視する」、そして「少数や弱者からの視点を提示する」ということだろう。
権力は必ず腐敗する。
権力を監視する役割の一端を「サンデーモーニング」や関口氏、コメンテーター、スタッフ、そして、我々、視聴者が担っている。
関口氏は4月からBSで新たな番組を始めるというから、“高齢者が感じる現状への違和感”を吐露されることに期待している。また、後任を務めるの膳場貴子氏にも期待している。
最後に、世の中を変えたいのであれば、現状の暮らしの困窮や疲弊が政治の怠慢によるものと感じているのであれば、テレビ番組や司会者を批判する短文を送信するのではなく、選挙で投票に行こう。そう呼び掛けたい。

« 2022年11月 | トップページ | 2024年10月 »