2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 藤沢周平記念碑 | トップページ | 藤沢周平記念館 »

2017年11月 9日 (木)

藤沢周平 生誕地記念碑

 ここを訪れたのは2度目。前回は10年以上前、真夏の夕方だった。

 高坂集落の東側には山形自動車道が通り、のどかな田園風景ではないものの、金峰山、青龍寺川、金峯(きんぼう)神社、黄金小学校などの風景は藤沢周平こと小菅留治氏が見ていた風景と変わらないはず。

Img_20171103_085828 Img_20171103_085733

Img_20171103_085808

 訪れたのは祝日の朝だった。草刈り機を持って石碑の周囲を除草する男性の姿があった。駐車場がある訳でもないので、付近の路上に駐車する。記念碑の脇には藤沢氏の略歴が刻まれた碑がある。木製のベンチが置かれ、奥には柿の木と梅の木が立っている。銘板に刻まれた建立者名には「高坂住民会」の文字がある。訪れた我々は石碑の維持管理のため、また、集落を騒がせた詫び銭を拠出すべきだと思うのだが…。

 藤沢周平 生誕の地記念碑 鶴岡市高坂 (集落を通る県道349号を北に3㌔進むと記念館がある鶴ヶ岡城址公園にぶつかる)

« 藤沢周平記念碑 | トップページ | 藤沢周平記念館 »

藤沢周平」カテゴリの記事