2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 志賀高原・横手山・渋峠(長野県・群馬県) | トップページ | 100分で名著 「野火」/戦争という殺人 »

2017年8月27日 (日)

大池いこいの森キャンプ場(上越市)

 キャンプ場の立地には、山間、林間、湖畔、河畔、海浜などがある。山間はキャンプ道具の運搬や足下が気になる。海沿いでは風と波音が、川沿いでは川音や増水などが気になる。大池いこいの森キャンプ場は湖畔のキャンプ場。穏やかな湖畔を歩くハイキングコースがあり、貸自転車も置かれている。

Img_2017082050Img_2017082051

Img_2017082052

 写真1 ビジターセンター前にある案内図。キャンプサイトは第1から第4まである。係の方からは第3キャンプ場をすすめられた。  2 ビジターセンター付近にある橋。橋を左に徒歩15分ほど進むと北越急行ほくほく線の「大池いこいの森駅」へつながる。第4キャンプ場は橋を右へ。 3 第3キャンプ場の全景。駐車場からは50㍍。トイレは駐車場に隣接している。

Img_2017082053Img_2017082054

Img_2017082055

 写真4 炊事場とかまどは必要十分。据え付けのウッドテーブルが4~5ヵ所ある。テントサイトは土か草。木陰のサイトもある。  5 第3キャンプ場は小島のような形になっている。先端にある東屋。  6 大池の全景。 

 第1・第2サイトは駐車場からの距離がネック、第4サイトはソロ上級者向けとの説明だった。ロケーションも良く、利用料無料。最寄りのコンビニまで2㌔。キャパシティが高いキャンプ場だと思う。

 大池いこいの森キャンプ場 上越市頸城区日根津116-1 営業時間:9時~17時 定休日:月曜 利用料:無料

« 志賀高原・横手山・渋峠(長野県・群馬県) | トップページ | 100分で名著 「野火」/戦争という殺人 »

キャンプ」カテゴリの記事