2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« ハロウィンと土用 | トップページ | 拡がる住宅地 1 »

2016年11月 1日 (火)

八珍柿

201611_kaki_kiku_5 八珍柿(はっちんがき)。新潟で柿といえばこれ。新潟県産の“種なし渋柿”で、これを焼酎などのアルコールや炭酸ガス等で渋抜きをする。甘柿よりも濃厚な甘みになる。柿は高い栄養価を持っていることから、見直されている果物。

 中学2年のマラソン大会のコース途中、柿があまりにもだいだい色に輝き、手が届く所に実っていた。柿が「ひと手間かけて」美味しく食べられることを知らなかった俺は、手を伸ばしてそのままガブリ。口の中が一瞬にして渋で覆われ、マラソンどころではなくなった。

 八珍柿は人の手を借りて、甘柿よりも美味しくなる。

 手をかけてやれば、渋柿が甘柿を超えるのだ。

« ハロウィンと土用 | トップページ | 拡がる住宅地 1 »

雑感」カテゴリの記事